![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
お電話からの
お問合せ・お見積りは 092-565-6901 平日土曜:10:00~18:00 日・祝日休み |
![]() ![]() ![]() 兄弟で息のあった迅速なご対応をしています。 日本伝統の畳の技術を皆様にご提供します。 |
![]() ![]() ![]() 畳製作技能士は畳製作および敷設を認定する 国家資格です。当店は2名とも1級を取得しており、 技術、実務経験ともに豊富です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() お客様の満足を何よりも大切にしているため、 リピート率が非常に高いのが当社の特徴です。 また、ご紹介していただくことも多く、私達の 励みになっています。お客様の声はコチラ |
![]() お客様のストレスになるようなしつこい営業は 一切行いません。ご予算やご希望に合った 最適なご提案をいたしますのでどうぞ気軽に お問い合わせください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 現在使っている畳床はそのまま利用し、畳表(ござ)と縁(へり)を新しいものに 取り換えることをいいます。一般に畳替えと言われているのは畳表替えのことです。 畳替えの目安は使用頻度、日焼け具合によって異なりますが、4~5年といわれています。 まず、お問合せいただければお見積りに伺います。 見積金額でよければご希望の畳表、縁をお選びください。 施工当日の朝、ご自宅からから畳をお預かりし、当社にて表替え作業をして、 夕方にはお客様のお宅へお届けして納品完了です。 ![]() 畳を全て新しくすることを言います。 まずはお見積りと寸法を測りに伺います。見積もり金額でよければ畳表、縁をお選びください。 お客様のご都合の良い日に新しい畳をお届けに伺い、古い畳と敷き替えをし、完了です。 ![]()
![]()
![]() 福岡畳替えドットコムは福岡市南区野多目の老舗畳店「熊丸畳店」が運営しています。 迅速、丁寧をモットーにし、創業64年、3代目の兄弟で日本を代表する畳職人を目指しています。 ご対応地域は福岡市南区、太宰府市、筑紫野市、大野城市、春日市、那珂川町となりますが、 福岡県内やその他の地域の場合でもお問い合わせいただければ対応も可能です。
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡畳替えドットコム 運営会社:熊丸畳店 〒811-1347 福岡市南区野多目4-2-8 TEL:092-565-6901, FAX:092-921-0079 Email:tatamitatami@jcom.home.ne.jp 福岡県知事許可(般-16)第99540号内装仕上げ工事業 |