






お電話からの
お問合せ・お見積りは
092-565-6901
平日土曜:8:30~18:00
日曜・祝日休み
|
|

畳の表面の畳表(ゴザ)部分のみを張替えます。
中の部材(畳床)は現在ご使用のものを使用します。
商品名
|
価格
|
内容
|
人気品
|
7,560円
|
頻繁に表替をするお部屋に!
|
一番人気品
|
10,800円
|
人気品より一ランク上の畳表。麻糸を使用。おススメです。
|
高級品
|
15,120円
|
い草の使用本数も多く耐久性に優れた畳表。毎日使う居間や寝室に!
|
最高級品
|
21,600円~
|
高品質な畳ばかりです。実際に見て触ってご確認ください。
|
※上記は江戸間サイズの畳1畳分の価格となります。税・施工料・出張費込み(税別)
※本間サイズ(180 x 90cm)を超える大きさの畳は2割増しとなります。
|

畳を全て新しくします。下記は基本の畳床を使用した場合の価格表です。
基本畳床以外の畳床を希望される場合は畳床追加価格表をご覧ください。
商品名
|
価格
|
内容
|
人気品
|
14,040円
|
頻繁に表替をするお部屋に!
|
一番人気品
|
17,280円
|
人気品より一ランク上の畳表。麻糸を使用。おススメです。
|
高級品
|
22,680円
|
い草の使用本数も多く耐久性に優れた畳表。毎日使う居間や寝室に!
|
最高級品
|
28,080円~
|
高品質な畳ばかりです。実際に見て触ってご確認ください。
|
※上記は江戸間サイズの畳1畳分の価格となります。税・施工料・出張費込み(税別)
※本間サイズ(180 x 90cm)を超える大きさの畳は2割増しとなります。
※古畳の処分を希望される場合、1枚当り1,500円(税別)で承ります。
|

琉球畳の表面の畳表(ゴザ)部分のみを張替えます。
中の部材(畳床)は現在ご使用のものを使用します。
商品名
|
価格(半畳)
|
価格(1畳)
|
内容
|
縁無し畳
|
¥10,584
|
¥15,120
|
国産目積表を使用した縁無し琉球畳です。
|
琉球畳
|
¥18,900
|
¥27,000
|
大分県の七島表を使用した琉球畳です。
|
※琉球畳は正方形の半畳タイプが人気ですので半畳と1畳の価格を設定しております。
※上記は江戸間サイズの畳半畳、1畳分の価格となります。税・施工料・出張費込み(税別)
※本間サイズ(1畳180 x 90cm)を超える大きさの畳は2割増しとなります。
※へり無し琉球畳の表替えは現在へり無し琉球畳をご使用のお客様に限らせていただきます。
|

琉球畳を全て新しくします。下記は基本の畳床を使用した場合の価格表です。
基本畳床以外の畳床を希望される場合は畳床追加価格表をご覧ください。
商品名
|
価格(半畳)
|
価格(1畳)
|
内容
|
縁無し畳
|
¥12,960
|
¥21,600
|
国産目積表を使用した縁無し琉球畳です。
|
琉球畳
|
¥22,680
|
¥37,800
|
大分県の七島表を使用した琉球畳です。
|
(ご注意)
※琉球畳は正方形の半畳タイプが人気ですので半畳と1畳の価格を設定しております。
※上記は江戸間サイズの畳半畳、1畳分の価格となります。税・施工料・出張費込み(税別)
※本間サイズ(1畳180 x 90cm)を超える大きさの畳は2割増しとなります。
※古畳の処分を希望される場合、1枚当り1,500円(税別)で承ります。
|

畳新調は下記の基本畳床を使った料金になります。
他の畳床を希望される場合、別途追加代金がかかります。
下記以外の畳床については見本を持参します。
基本畳床(建材床)・・追加料金なし
|
ワラ床・・3,240円UP
|
 |
 |
木材ボードのみで構成されてハイグレードタイプ |
稲ワラの性能を十分活かした高級畳床 |
店長から一言
畳は頻繁に交換するものではありませんのでどの畳をを選べばよいか分かりにくいと思います。
ご不明な点がありましたら無料のお見積りフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
サンプルをご覧いただくこともできますので、実際手にとって決められるのもいいと思います。
工事終了後に全てのお客様からお喜びの声を頂けるよう、ご満足いただけるまでご対応します。
|

|